αスクールの特徴

【教育方針】

生徒が将来の夢に向かって、志望する学校へ、行きたい学校へ行けるように最大限のサポートをしていきたい。

それがαスクールの想いです。

そのために次のような教育方針で日々努力しております。

〇地域に密着し、一人ひとりに対応したきめ細やかな指導を。

〇少人数のクラス編成。(小学生8人以下、中学生12人以下)

さらに、中学生は科目によっては、もっと少ない人数の能力別に編成しております。

〇テキストは塾専用テキストを厳選し、レベルに応じた様々なプリントを適宜併用していきます。

〇偏差値テストを下記の通り実施し、詳しいデータをもとに実力を把握、

より的確な進路指導をいたします。

(小学生は年1回、中1・2年生は年3回、

中3年生は年3回+五ッ木テストを3回以上)

〇中学生は定期テスト前には必ずテスト対策授業を実施し、

内申書対策も重視いたします。


【英語検定・漢字検定について】

αスクールは、英語検定・漢字検定の準会場として登録しております。

それぞれ年数回検定試験を実施し、英語検定・漢字検定の取得を勉強の大きな目標の

一つとして、特に夏休み期間には検定対策授業を開催し、目標とする級の取得に向けて

強力にサポートいたします。

英語検定・漢字検定は受験や就職にとても有利な資格です。



【塾ナビシステム導入中】

子どもたちが犯罪被害にあう事件が増え、もはや塾も生徒の安全対策が求められています。そこで、生徒の安全を守るメール送信システムを導入しました。

このシステムは生徒が入退室の際にカードを差し込むと同時に、保護者の携帯電話へ

自動的にメールを送信します。

時刻も記録されているので、保護者との緊密な連携を図ることができます。

子どもの「いま」の状態がわかるので安心です。

また、「塾ナビポイント」は学習塾が出席やテスト結果など様々なイベントをポイントに換算し、文房具などの景品と交換できる仕組みになっております。

ポイントがつくことで生徒の向上心や持続力の継続を促します。